2025-07

スポンサーリンク
日常

マウントとりたがる人がいっぱいなので、対処法を考えてみた。

世の中、マウントとりたがる人、多すぎますよね。必ずと言っていいほど、人の会話にかぶせてきます。ただ単に、会話のキャッチボールを楽しみたいだけなのに、端的に0か1で話を終えようとする人とか。本当に、コミュニケーションって難しいです。なにか失言...
大動脈弁閉鎖不全症

適度な運動と大動脈弁閉鎖不全症

今日の血圧は124/57 脈拍数は47 6時前の計測です。脈圧は67。うーむ…。夏ですね。暑いですね。さて、趣味はマラソンだったわけですが、大動脈弁閉鎖不全症が発覚し、スロージョグ一辺倒になってます。発覚当初は気にせず、キロ5分位で走ってい...
日常

Amazonの注文が失敗してしまって、落ち込んでしまった話。

ひとり暮らししている大学生の息子に頼まれて、Amazonで、ポチっと。いや、スポーツ用品というか、Tシャツなんですがね。1時間後くらいに、息子からサイズ間違えたかもって。いや、もう注文しちゃったし。慌てて、キャンセル処理しようとしたけれど、...
大動脈弁閉鎖不全症

脈拍数と大動脈便閉鎖不全症の関係について

今日の血圧は129/67 脈拍数は55。脈拍数が少ないですね。走っていたからと思っていたのですが、大動脈便閉鎖不全症のせいでしょうか?今回も、チャットGPTに聞いてみました。大動脈弁閉鎖不全症(Aortic Regurgitation, A...
レビュー

MOBO Keyboard 2が壊れてしまったので、新しい折りたたみキーボードを探してみた件

すごく使いやすかったMOBO Keyboard 2。スマホに入力する際に重宝していたのです。oppo_0三つ折りになって、コンパクトで持ち運びもしやすかったんですが、oppo_0この折りたたんだ右側の部分が反応しなくなってしまいました…。E...
大動脈弁閉鎖不全症

体重と大動脈便閉鎖不全症

どうも体重が減りません。適度な運動はしているわけで、夕方に、5㎞ほどのスロージョグをしています。心拍数をあげないようにスロージョグで走っているわけで、大体120前後になるようにスマートウオッチで確認しながら走っています。この心拍数は、脂肪燃...
大動脈弁閉鎖不全症

血圧が下がってきてるけど、大動脈弁閉鎖不全症との関係は?

今日の血圧は、108/57 脈拍は49脈圧が51。う~ん、ホントかな?あとでもう1回測ってみるか?上が110を切りましたよ。なんででしょう?最近は、平日の夜はほとんど摂らずに(晩酌はしちゃってますが…)、筋トレやスロージョグに励んだりしてい...
Uncategorized

睡眠時間が長くなってきたのは、大動脈弁閉鎖不全症のせい?

今日の血圧は、119/59 脈拍は49。最近、なかなか目覚めがよくありません。というか、目は覚めるのですが、なかなか起き上がれません。で、また寝ちゃったり。早めに寝たとしても、いつもの時間にならないと起き上がれません。血圧が下がってきたから...
Uncategorized

暑がりと大動脈弁閉鎖不全症

今日の血圧は、117/57 脈拍は53。相も変わらず、下が低いです。でも上が高くないので、脈圧は60。踏ん張ってる感じでしょうか?さて、毎日7月初旬だというのに、30℃超の日々が続きます。病気発覚の前は、ひたすら走っていて、毎日汗ダラダラだ...
大動脈弁閉鎖不全症

随分と滞ってしまった。

かなり久々の投稿です。4か月近いか?まぁ、取り立てて書くこともなく、毎日、ただ生きているだけの状態です。大動脈便閉鎖不全症は、自覚症状はまったくもってありません…、とは言い切れませんが、たまに、胸がヒヤッとしたり、ドクドクッというような動悸...
スポンサーリンク